JUSTICEさん @ 栃木県 そして”世界一”のラーメン

栃木県の那須塩原に営業に出るときは、心がウキウキします。前日の夜から断食モードに入ります。なぜなら、世界一のラーメンが待っているからです。そして、そのラーメンを紹介してくれて、もう10年近くお付き合いのある、藤森君(現JUSTICEメカニック)に会えるからです。

http://customshop-justice.jp/

かなり大きな敷地です。ガンダムが一台、整備できるほどのサイズです。

現在は板金がメインになっています。

最初は白かったこのプリウスも、気付けば赤色。

ラメにしてはフレーク形状ではなく、丸いゾ。「これは、ラメ塗装ではなく、丸いビーズを使った珍しい塗装です。興味あったので自分のクルマで試してみました」

この数々の賞を総なめにしてきたセルシオも、藤森君が板金塗装しています。そして詳細はマル秘ですが、先日、超大物芸能人が特定の曜日にやっている番組の取材を受けたそうです。放送は6月中旬くらいだそうです。

「このクルマそのものの取材ではなかったんですが、登場する可能性があるというので、3日で前の仕様からボディを全部ばらして、パテ+塗装をやりました。ほぼ、寝なかったっス」

半年前はこんな感じでした。

その前はこんな感じ。そしてこの姿になる前にも、まだ数回変身していた記憶があります。

そしてその結果がこれ。トンでもない数のトロフィー。写真に納まらないほど巨大なものも。社長の小野寺さんはカスタムカー制作に非常に熱心で、この数年は藤森君と二人三脚で奮闘しておられました。

微力ながらワタシも実は少しだけお手伝いさせていただきました。

藤森君は、板金塗装、足廻り、エアサス、内装なんでも1人で出来てしまいますが、一番得意とするのがオーディオ。そしてワタシはアクリルのレーザーカット+刻印で、”JUSTICE”、”KING OF CERSIOR”を当社の機械で対応させていただきました。とはいえ、データやデザインは藤森君がくれたので、ただインプットしてレーザーしただけですが(苦笑)

車高調メーカーである当社でも一目置いているのが、足廻りのセッティング。たまに当社の材料を購入して、自分でマウントなどを作ってオリジナル車高調を作ってしまう藤森君ですが、今回はHKSをベースに入庫したデモカーの新型アルベルのエグゼクティブラウンジ仕様のセッティングに驚かされました。

実は、ワタシ、偶然、3週間ほど前に同じグレードのマイチェン前に乗って、イーカスタムさんとロングドライブにでかけました。最初の30分はリムジンシートが嬉しくてはしゃいでいましたが、前後のぎったんばったんの揺れがもろに伝わって、最終的に前に乗って運転したほうが快適だったこともあり、トヨタって相変わらず日本人が好きな高級「感」は出すけれど、ハード面は…だなと再認識していたところでした。

ボディが相当長い上に重量も重いのに、燃費向上も謳うために、ボディ剛性を落としているんだろうと踏んでいました。

そんな話をしていると、藤森君が

「マイチェン前だから、多分純正ショックが3年くらいでもうへたり気味だった可能性がありますね。それと、今回のマイチェン後はトヨタがエグゼクティブクラスだけ、別補強を入れているので、かなり改善はされています」

この辺の冷静な分析で、すでに凄いと感じます。ちゃんと調べているんです。その上で、

「一度乗ってみてください。HKSのつるしを普通に装着しただけだとやはりおっしゃるとおり、どうしてもばたつきましたが、前後バランスでバネレートを弄れば相当変わりましたよ」

乗ってビックリ。30キロまでの超低速こそ少しごつごつするものの。40キロから上は全部非常に快適! 変なロールもしないので、後部座席が非常に快適! なのに脚がしっかり動いているのが分かる不思議な動き。チープな表現ですが、ベンツのSクラスの動きに似ているといえば、乗ったことヒトは分かると思います。重い車なのに、脚がしっかり硬く感じるのに、なぜか乗り心地が良いというやつです。

でも、藤森君が最も凄いのはラーメンチョイス!

私は、高級なお店にいけるほど、A級グルメではないですが、仕事柄、海外、国内の移動が多いので、日本全国、世界のあちこちのB級グルメは制覇しております。

どんな高級料理よりも、旨い! 死ぬ前に食べるならコレ! と決めていたのは台湾の小龍包、ディンタイフォン! そして台北本店に限ります!

http://www.taipeinavi.com/food/19/

 コレを食べたら、日本で販売されているほとんどの小龍包って、中国の偽ガンダムと同じクオリティに感じてしまうほどです。今まで食べた小龍包は一体なんだったんだ、と絶句するほど旨いのです。

その秘密は大量の旨味成分を含んだスープ。これが病みつきになるのです。が、そんな私のランキングを一撃で吹き飛ばしたのは紹介してもらった栃木の、’白河系’とよばれるラーメン屋さんたち。

今日は、一番のお気に入りの「とら屋分店」が臨時休業だったので、同じ系統の「よし川家」さんに行きました!

https://tabelog.com/tochigi/A0904/A090402/9001779/

いつ食べても旨い!

最近、端麗系というのが流行っていますが、私が食べた有名なものは、それがラーメンであることを忘れてしまった、味のさっぱりした、にゅうめんみたいなものが多くてザンネン。

上品であれば良いのではなく、ラーメン気分の人間には、ちゃんとラーメンとしての味が無ければ、それはラーメンという名を付けた、ただの上品スープに麺を入れたものになっちゃいます。

さっぱり醤油に見えて、ラーメンとしての王道の味はしっかりしています。なのに、旨味成分がこれでもかというほど凝縮されていて、調味料の塩分は薄いのに、どっしりとした満足感。栃木は特に有名な醤油があるわけではないそうですが、特別な醤油かもとおもわされる、旨味と深みがある風味。ディンタイフォンの小龍包に入っているスープに麺を泳がしているような幸福感。毎日、いや、毎食食べても大丈夫です。体の何か足り無い栄養素が補われていくような気持ちになります。

あか~ん! クルマの話よりも、B級グルメのことについて書くほうに力が入ってしまう(汗)

仕事しよっと。