JB64ジムニー 背面スペアタイヤブラケット 装着テスト!

スペアタイヤブラケットの最新情報はコチラをクリック↓

JB64 スペアタイヤブラケット 取付動画(フェイスアップキット)


当社内の正式名称「スペアタイヤフェイスUPキット」試作品、テストに入りました。

アルミホイルがカッコよく装着できました!

ジムニーを所有した事が無いワタシは知らなかったのですがスペアタイヤ専用。

アルミホイルどころか、純正オプションアルミ(XC)すら不可!

スズキのマニュアルに明記されています。

純正アルミホイルすら装着できないことにはビックリ。

上級グレードのジムニーを購入したリッチなアナタ!

パンク時は、泥だらけのタイヤを室内に入れるしかない…荷物やヒトが満載なら悲劇… 

このキットなら、純正オプションアルミも、他のアルミホイルも装着可能。

しかもフェイス(顔)、つまりホイルの外側をちゃんと見えるように装着できます。

知識のある人なら、ロングボルトなどで同じように装着する方法もご存知です。

一つの手法としてはあり。でも長いボルトは強度が下がってしまうので、安全面には少し不安。

色々指摘しましたが、純正ブラケットは非常に良く出来ています。

当社としては純正を活かしたキットにしました。

というのも、ジムニーは軽自動車。そして枠いっぱいギリギリの全長。

スペアタイヤははみ出していますが、積載物扱いなので関係ありません。

ただし、上記画像の左のような状態は、ネジ部が軽自動車枠からはみ出します。

なので、スペアタイヤを外した瞬間、ボルトが上下に跳ね上がって、全長を軽自動車枠に収めているのです。

これ考えたヒト、一休さんの子孫に間違いない(笑)スペアタイヤ装着時は確実に軽自動車枠を超えてしまっているはずなのに、検査するときには積載物を外す必要があるので、タイヤを外した瞬間!軽自動車サイズに早替わり。

当社製品の特徴は、「脚」

この脚を純正のゴム部分に押し付けて装着。走行中の振動やガタツキを抑えてくれるので、不快な音を消すだけでなく、取付け強度を上げることによって安全性を高めています。

特殊な形状なので、意匠登録を出願。

審査結果待ち(その後取得いたしました)。

隙間からブラケットが見えます。

当該製品の表面処理はカチオン電着塗装。

塗装という名称ですが、メッキなどの処理に近く、純正採用されている強固な処理。錆びに非常に強い。

装着ホイルとタイヤサイズによりけりですが、十分スペースがあります。

XCグレードの純正アルミホイルにブリジストン Dueler 175/80R16でも余裕。

ジオランダーX-AT195R16でも装着OKのご報告を頂いています。

実走してもがっしり安定しており、不快な音もありません。

走行性能が上がるものではありませんが、パンクした際の実用面、そして見た目の性能もUP!

予定定価 ¥18,000。 発売予定日、3月後半です。

車検についてですが、スペアタイヤ同様、当社製品も「積載物」に該当します。

容易に脱着でき、全長の1.1倍以内に収まっていることが積載物の定義。ちゃんと該当しています。

安心してください、警察に叱られることはありません(笑)

車検時には積載物は「外して受験」となりますから、当社製品も外して受験してください。

トラックが建築資材を積んだまま受験したら叱られるのと同じです。

余計なものが載っていると、全長や重量が正確に計測出来ません。積載物は降ろすことが必然。

JB64パーツはまだ数点開発が進んでいます。

岩手県からはるばる打ち合わせとプレゼンテーションにお越しいただいたのは…

軽自動車のコンピュータの老舗、PAL SPORTSの大坊社長。

http://www.palsports.co.jp/

新型ジムニーでは、完成ホヤホヤのミニコンを紹介していただきました。

これ、¥16,800でエンジンハーネスにボルトオン装着で、約10馬力UP!昔、1馬力UP=1万円といわれた頃もありましたから、凄い時代になったと感激。インプレッション動画を後日紹介いたします。

これは、100キンショップSERIAで買った、100円ベルト!500円系かと思ったら、「108円!」。子どもの頃の駄菓子感覚…

アエリエネー度はこちらの勝ち!(なんのこっちゃ)

先日紹介させていただいたエンブレムガード、ダークスモークバージョンの試作も出来ました。

メッキが消えるのではなく、うっすら浮かびあがるのもいいですねえ。

ブラックアウトはもちろんワイルドで似合っていますが。

純正ショックの35mm延長キットもテストしなきゃだし、キノクニさんでお願いしている特注ブレーキホースも準備中。

JAWS山本さんからはまもなく純正ポン換えタービンもサンプルが完成と連絡ありました。ジムニーを皮切りにスタート予定のラジアルゴムベースのタフマット。

そしてコレ。各車種専用収納ボックスです。ダンボールのようでダンボールではない。プラスチックのようでプラスチックでもない。ダンボールのように軽い。でも水濡れ耐性などはダンボールよりも強い。そしてカラーバリエーションがあるんですねえ。

ダンボール箱じゃみっともない。100キンで適当に買ったプラスチックケースじゃあ、サイズがしっくり収まらない。アルミケースは高いし、中でものがゴトゴト音を立て、内装にダメージを与える。これはそういう意味では最強。

当社のタイヤスロープ用の箱に開発したのですが、適当にクルマに当てはめるだけでも凄く使いやすかった。このサイズで¥3000定価予定なんです。もっと複雑な形状にもできるので、これからジムニーにも、専用品を型取りして販売する予定です。

やることたくさん、貧乏暇なし。やっぱ100キンは本当に助かるわ~。そういや靴下とパンツも売ってたゾ!買いに行こっと!

 

8件のコメント

  1. 「スペアタイヤフェイスUPキット」このような製品が出るのを待っていました。
    これがあればスペアタイヤにもアルミホイールを履かせて5本のタイヤでローテーションできますね。
    ところで、純正のタイヤラックはタイヤラックそのものまで車体寸法に含まれるので軽規格に合わせるためにあのような作りになっているとのことですが、「スペアタイヤフェイスUPキット」を取り付けた場合は車検はそのままで通るのでしょうか、それとも外す必要があるのでしょうか。
    発売を楽しみにしています。

    1. にこのひるねさま

      コメントありがとうございます。
      あ!ローテーションという使い方もできるんですね!目からうろこです。

      車検についてですが、奈良の陸運局からの現時点での返答は、実質のところノーコメントなんです。というのも、ルーフキャリアやフェンダーのように、軽微な変更としておとがめがなくなる「指定部品」に含まれていないので、判断しづらいようなのです。

      はっきりとした返答が難しいようで、現在当社としては色んな資料をもとに、最終的には説明できる何かしらの説明書を公開しようと思っております。

      シエラが固定ボルトでジムニーはボルトが上下に動く機構になっている理由は間違いなくボディ寸法を軽規格サイズに収めるためなので、当社としては極力ジムニー用のラックを使うことが重要という認識です。

      もう少し陸運局さまとは協議を続けていきながら、商品完成時にはその部分の説明ができるようにすすめてまります。

      改めまして、コメント、ありがとうございます。

  2. お忙しいところ、お返事をいただきまして、どうもありがとうございます。

    製品重量の件ですが、すみません、特にこれと言った理由はないんです。
    単純に「タイヤを大きく太く」+「スペアタイヤフェイスUPキット」追加で
    純正比でどれくらい重くなるんだろう…と気になり、軽い気持ちで質問をしてしまいました。

    『当社としては1番が強度安全性、2番に機能、3番に取り付け方法、4番目に重量、
    そして5番目が価格(笑)を重視しております。』…仰る通りだと思います。

    ジムニーで燃費を気にした事はなく、今後も気にする事はないと思います(笑)
    勝手を申しましてすみませんが、重量についての質問は忘れて下さい。

    この度は、安易な気持ちで質問をしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

    1. ミノジムオさま

      とんでもない、どうでもいい質問なんて無いです。
      調べるのが大変であればお断りしますが、簡単なことですから、調べてみます(^▽^)/

      どんな質問もウエルカムです。今回の質問も大変興味がわいたので、お聞きしてみました。
      おっしゃる通り、重量増になる話です。しかも、クルマの一番後ろですから、当然、車体の真ん中の重量増よりも、はるかに運動性能には影響がでます。
      どれくらい増えるのか、言われてみれば気になります。

      ということで、次回製品説明ブログをUPの際は、重量もちゃんと記載するので、ぜひ参考にしてください!

      素直にとても嬉しいです、ブログを見ていただいているだけでもありがたいのに、この面倒なコメント欄に書き込みいただくと、さらに嬉しいです!
      ワタシSNS嫌いで、FB、ツイッターもやってませんので、いただくコメントはありがたいです。

  3. 「スペアタイヤフェイスUPキット」… とても魅力的な製品です。
    『純正アダプターの良い所を生かす!!』…この言葉に感動しました!!

    ひでたろう様のコメントにもありましたが、装着可能タイヤサイズが気になります。
    私はスペアタイヤに「215/70R16のオールテレーンタイヤ」を装着したいと思っています。
    また、製品自体の重量も知りたいです。

    発売を楽しみに待たせていただきます。

    1. ミノジムオさま

      お問い合わせありがとうございます。
      とっても嬉しいコメント、ありがとうございます。
      開発者が、あの純正タイヤラックを見て、とっぱらう、という気にならなかったようです。
      作った開発者さんと、下請け工場さまの職人魂を感じたそうです。
      また、現在、何度か奈良県の陸運局検査官と協議中ですが、ルールにできるだけ準じたい、という思いもあります。

      タイヤとホイルですが、そのサイズはギリギリっぽいとのことでした。
      とはいえ、万が一の際は、ホイルスペーサー追加していただければ対応可能だと思われます。
      なお、ひでたろうさまの時と同様、オフセット量のご確認も装着時の目安には重要になると思います。

      みなさまにいただいたコメントを反映して、販売時にはなんらかの形でホイルとタイヤ装着のスペースがわかるようなものを閲覧できるように準備中です。

      重量ですが、現在装着されていてわからないので、後日、調べてみますが、差し支えなければ理由を教えていただけると参考になります。
      車の部品は軽量であることに越したことはないですよね。
      当社としては1番が強度安全性、2番に機能、3番に取り付け方法、4番目に重量、そして5番目が価格(笑)を重視しております。
      いわれてみれば、最近、燃費の良いクルマに乗るお客様からは車高調の重量なども聞かれる事がしばしばあります。

      今後ともよろしくお願いいたします。

  4. まいどで〜す♪(笑)
    スペアタイヤフェイスUPキットいよいよですね♪
    ここでご質問です。185/85R16のMTタイヤをアルミホイールに履かせた場合は装着可能でしょうか?
    サイズUPの方も装着したい人が居るかも?(僕ですが)そこを見込んでのクリアランスと強度でしょうか?
    よろしくお願いしますm(_ _)m

    1. ひでたろうさま

      鋭い突っ込みありがとうございます。
      ボディとの隙間等も含めて現在、採寸中でした。
      おしゃったサイズはオフセットがとんでもないものでなければ基本的には大丈夫でしょう、という開発の見解でした。
      また、多少ならスペーサーでも調整可能のようです。

      よろしくおねがいしま~す。

コメントは受け付けていません。