今週は日本全国冷え込んで、大雪情報もとびかっていますが、九州のショップさんは本当に熱い!
まずはおなじみURASさんって、あれ?

野村社長、何やってんすか??
「東京オートサロン終わったら、このまま今週末から沖縄カスタムショーばい。スタッフみんなもばたばたで、自分で作業やっとります」
え?沖縄??じゃ、それ終了したらほとんどすぐに大阪オートメッセ… こりゃ忙しいですね。
このイエローのS15は東京オートサロンで大人気。特にこの新型フロントバンパーが超人気で、すでにバックオーダー状態。

URASさんからすぐ近所にある、オートサービスキシモトさんに到着。こちらも大忙し。

「時間がいくらあっても足らん…、もう還暦やのに、寒くても働かなくちゃ」
そういいながらもご機嫌。本当にクルマが好きな社長ですから。

六連スロットル、すごくイイ音しています。
それにしても美しいボディラインです。これが私が生まれた年代にデザインされたとは思えないほどの美しさ。若い人が旧車好きなのものわかります。

続いて、おなじみJAWS山本さん。新年からヘアスタイルを変えて、こちらも元気いっぱいバイ!

こちらもお客さんがたくさん。いろんなクルマが入庫しており、現在作業に入っているのはメイン車両、アルトワークス。

オリジナルパーツ一式装着予定だそうです。

そして、こちらは宮崎県、パーキンセブン専門店でもある大原自動車さん。
とはいえ、本業は一般整備と車検。仕事が山盛りです。トラック仮装車なんでも来いです。

息子さんは九州では上位に名を連ねるドリフター。あれ?なんだかやばい状態だ。何があったか聞くのはやめよう。キノクニの部品問い合わせはこれの修理用か…

「新年やから、肉喰おう!」
と昼間から宮崎牛をごちそうになりました!

うおー、テンション上がる!

なんだよ~、牛肉の「中トロ」って~。すげえ。

感激!インフルエンザでボロボロの体が喜んでます。

社長自ら焼いてくれました。新年から本当にうれしいです。

九州の新年ご挨拶まわりはまだ続きます。

