- 新型BRZ / GR86用フェンダーエクステンション最終試作完成

張り出しは片側9㍉以下なので指定部品の基準に準じます
手続き不要で継続車検対応となります

カーボン素材に見えるのは表面の凹凸によるもの
ステッカーではありません
説明されなければ業界人ですらドライカーボンだと思ってしまうレベル

そして重さもドライ並み
リアフェンダーで片側94グラム
フロントは88グラムしかありません
材質はABS樹脂と同系統のAESと呼ばれるもので高い強度をもっています

美しいフォルム
スポーツカー要素であるローフォルムとロングノーズを備えています
けれど先代からふくよかになったボディは少しのっぺり感

前後フェンダーをブラックアウトすることでボディラインにメリハリ

リア側は張り出し量がふえますので装着タイヤサイズアップ可能

元々タイヤハウスの懐が大きめのBRZ / GR86
FRなのでリア側はワイドになるよう意識しました
けれどフロントは必要性をあまり感じず、この仕様で決定しました

純正の車高とタイヤホイルに装着しても違和感のないチョイワイド
オーバーフェンダーはカッコ良いですが、装着ホイルタイヤは要サイズアップ
憧れのワイドタイヤはパワーを喰いますのでチューニングなどのステップアップ前提となります
当社製品は日常性、快適性を損なわいことを前提に設計いたしました

ノーマルに戻すとやはりちょっと物足り無い感
スポーツカーとしての刺激と日常性を同居させるために試行錯誤
純正オプションに近い品質である当社製品をご検討いただければ幸い

裏面の両面テープによる装着
1台分4か所の取付は洗車時間を除けば30分で十分におつりがきます
もちろん塗装も不要

今回はフロント、リアの単体販売も検討中

フロントもしくはリアのみであれば予想価格¥32,800(税別)
1台フルセットの場合で¥59,800(税別)
あくまで個人的な予想、これから会議で調整となります

GR86/FT86/新旧BRZのパーツ開発は他にも進行中
特にドリフト用は試作品がロールアウトしたところ

テスターは2020D-1王者、小橋選手
3UPさんを通じて、これから厳しいテストが始まります

8月お盆明け、日課の朝ラン再開で気づきました
暑いとはいえ、すでに秋の気配

ついこの間まで04:30でも昼間のように明るかった
最近はお月様が煌々としており薄暗い

それにしてもとんでもない年になりました
年初から国内のみならず世界でもコロナ以外に戦争、物流、天候問題が続出
精神的な疲労感を世界中の人々が感じているのだと思います
私もすっかり疲れ果てました

疲れた精神と肉体の回復にはなんといっても肉!
普段は見切り品や残り物で節約し、月に1度だけ必ず贅沢すると決めています

厚めのトーストより分厚い赤身ステーキ
こりゃ回復するわ

ちなみにモーニング
朝7時の開店と同時に入店してビールはすでに3杯目(笑)

ムリをきいてくださったのは奈良駅近くの天迦久珈琲(あめのかくこーひー)さま

モーニングでビールを頼んだら「ありますよ」と対応していただいたのがきっかけ
本来、ランチ販売となるステーキを頼んだら対応していただけるように
そして気付けば常連に(対応されるかどうかはきまぐれなのでご注意を)
ワインまで薦めてもらう始末
モーニングワイン、こりゃハマる

早朝ラン初めてから、夜19時台には寝落ちすることも
感染リスクも考慮して休みの日の早朝にお酒を朝楽しむように
これもコロナによるライフスタイルの変化(?)

まもなく50歳、孔子曰く「知命」
自分の人生は何のためにあるかを考えて行動するようになるとあります
もう決めた!
私の人生は酒と肉に捧げる!

