軽トラスタイル取材日!

本日はMIDマルカサービスさまと相乗り取材
非常に心強い

2月の展示会でMIDホイルの勉強をした成果の見せ所!

何度も取材を経験してきましたがやっぱり緊張する
カメラマン、編集部、ライター、そして当社が期待するイメージ
互いの想いをその場で調整していくのですから

今回のテーマは二刀流
仕事でも遊びでも使える
働くクルマが持つ機能性を殺さないカスタムパーツ

リアフェンダーは悪い意味での貨物車感を乗用車テイストに近づける

給油口へのアクセスはもちろんのことフックも使用可能に

装着したままでアオリもしっかり倒せます
車幅のはみだし量は片側フロント7㍉、リア5㍉で継続車検の基準値内
取付は両面テープとクリップで装着時間は最短5分!
予想定価¥48,000~¥49,800(税別)

もう一つの重要アイテムはベッドエックステンダー(予価¥98,000)
当社のエンジニア女子ズが考案したものを形にしました
「ジャンボは室内が広い分、荷台が寸詰まりでカッコよくない」
旋盤加工溶接なんでも来いのオンナ侍

気持ちが良い天気だったので交代しながら食事

キャンプ好き営業マンがコーヒーを淹れてくれました
アウトドア嫌いのワタシですが、確かに非日常感が楽しい

友情出演のM-STYLEデッキバン

アトレーに続きトラックもダミーリベットタイプはM-STYLEより発売予定

そして意匠出願中のコイツ!
Unchi Box改め、WoN BOX(ワンボックス)
犬好きM-STYLEさんの提案

犬のフンを車内に置く抵抗感を払拭
相当デカいウンチも収容できるビッグサイズ
もちろん生ごみや工具入れなど使い方はいろいろ

テストは3UPさんによるZ33高速ドリフトにて
強度不足ならサーキットに銀ちゃんのうんこがまき散らされます
責任重大(笑)

さて今度はマルカさまの取材開始

できたてホヤホヤ、2023年の新作

これ誌面ではどんな風になるんでしょう
この時点ではまったくイメージできません
カメラマンさんのアイデアと創造力にはいつも驚かされます

10時半から開始して、気づけば17時半

ローダウンの撮影はギブアップ
来週に持ち越しとなりました

久しぶりのローダウン仕様は楽しみです
この数年、アップがメインでしたから
そして名作ホイルH12 SHOTGUNに負けないGARCIA CICAGO5も登場!

おつかれさまでした

夕方18時過ぎても明るい
朝も5時半には明るい

2023年も四分の一が終了
GWが目前に迫ってきました
やばい、開発リストまだ1割しか消化できていない!

