お待たせいたしました!
待望の現行プロボックス用ピラーバーが完成!!
ピラーバーと言えばカワイ製作所
そして近年大人気なのが室内空間を圧迫しないこのスクエアタイプ
当社の独占販売品にしていただきました
純正シートベルト留めのカバーを外しての装着
頑丈な部分に装着されるので安心ですし剛性アップにも貢献
調整式であることが何よりも重要
現行モデルとはいえ発売から11年経過した長寿モデル
ボディの歪みなども想定できますから調整式はありがたい
本当はこちらも専売品にしてほしかった…
オーバルフロントタワーバー
スペースが厳しい中で幅広のオーバルシャフトがまっすぐ通っています
これはかなり剛性アップが期待できます
それ以外にもフロア側面のフロント側に一本
リアは純正のペラペラの板の代わりにツインパイプを
これも剛性アップにかなり貢献しそうです
4月中には販売開始予定
定価はできるだけ早く公開いたします
それにしても日本の貨物車人気は凄まじい
プロボックスはロシアで、ハイエースやタウンエースはアジア各国で
そして軽トラックまでアメリカで大人気になる状況
どうか軽バンだけはバレませんように(笑)
当社にとって要ともいえるジャンル
上記フェイスパネルやフェンダーが大人気アイテムになっています
特にボンネットガーニッシュはこういったカスタム系にも喜んでいただいています
「ワゴン車にも装着できましたよ」
と、この車両でテストをしてくださったのが…
ジムニーユーザーに大人気、福岡発のブランド「クドウジドウシャ」さま
担当営業マンを通じて色んな情報をくださっています
感謝!
カワイ製作所で開発していただいたDA17v用タワーバー1~6型対応品も大人気
それにしても時の経つのはアッと言う間
DA17vの商品開発に入ったのがちょうど1年前
1年経ってようやくすべての商品がそろったのですから
サクラは私にとっての一年単位のアラーム
「え!?もう一年たったのか…」と実感させられます
50歳を超えてくると人生は時間との戦い
どんなに頑張っても元気に仕事できる年数は限られています
そして少しでもその年数を延ばすには健康維持しかない
ツライわ…