いよいよ!
年始より開発に入っていたスーパーキャリイのアレが完成間近!
当初はこの加工画像を提携工場さまに提出したのですが…
「センス悪ッ!」
と一撃で却下(笑)
最終的にこのカタチになりました
やっぱり専門家の方が正しいですね(汗)
いうことを聞いておいてよかった
もう少し細部の詰めが残っておりますがGW過ぎればいよいよ完成
当社のABS樹脂製品は基本的に *塗装不要 *貼るだけ簡単装着 *車検対応
今夏に販売開始予定
第1弾である同シリーズのDA17V用 ”フェイスパネルキット”はすでに大人気アイテム
”SUZUKI”純正エンブレムを装着するのはどうしても加工技術が必要でした
それをお手軽装着にしたことがその人気の秘密
こちらも同時並行で開発進行中
MR52 / MR92 ハスラー用パーツ
エンブレムカバー、各種ライト(レンズ)カバー
そしてEZホーンキット
ただ、大変なのは開発車両なのに会長が気に入ってしまって手放さない
お昼休みのシエスタ中に開発部隊がこそこそバラすしかない…
なんとかサンプル制作にはこぎつけたようです
ご苦労様です m(__)m
今週はさらにDICEさまのデモカー撮影にも合流
当社の所在地奈良県とはいえ吉野の下市は大阪よりも遠い
でもそこを選択されたセンスはクルマ作りと同様にサイコー!
IPFさま、MID WHEELSさまと一緒に当社名も
当社はリフトアップキット、フェンダー、サイドステップを採用いただきました
なおリフトアップキットはDICEさまのリクエストに応えて特注仕様2インチアップ
この投稿をInstagramで見る
最近はじめた縦動画にも挑戦
と、ワタシとしては非常にドタバタなのですが…
「最近、えらい静かじゃない?」とお取引先さまから言われる始末(笑)
営業降りたからかもしれないですね
営業を降りて工場での作業が週2
最近よく訪問してくださるエンパイヤさんと…
食べ歩き(笑)
当社近所にできた行列のできるラーメン屋さんを堪能
高槻では業者会
これも重要な任務
クタクタになるんですよね…
朝起きたらそのままトライアスロンチームと早朝BBQ
もうこの時点で三日酔いレベルに達しています
カラダに鞭打って頑張ってます
明後日には1年ぶりの台湾でAMPAショーが待っています
また飲まなあかん…
嫌なんだけど仕方ないヮ
嫌だけど小籠包食べてきます
嫌だけど牛肉麺食べてきます
こんなに忙しいのに「ヒマ」そうに見えてしまうのか(笑)