当社は、JB64ジムニーのパーツは豊富になってきましたが、
「JB74シエラのパーツはどうなってんの?」
というお声を多数いただくようになり、あわてて、シックスセンスさまから車両をお借りいたしました。
おかげさまで、JB64と互換性が確認を取れたので、本日は車両返却。

相変わらず凄い迫力。

メカニックさまに、説明。
http://www.silkroad-jp.com/portfolio-2/jb64w
ラテラルロッド、リフトアップキット、リフトアップブラケット、AFSステーがJB64と共通だったことをお伝えし、取り付けパーツをお渡し。デモカーへの装着をお願いしました。

月曜日の朝から作業待ちで一杯…
筧代表も、月曜、午前11時にコンプリートカーの商談中…
すげえな…

大好物のZちゃんの足元がちょーカッコいい…
シックスセンスオリジナルのキャリパーだ。

と思いきや、デモカーのRAV4にもキャリパーが…

っていうか、すげえぞ、このフェンダー!

かっこよすぎ…
欲しい…
RAV4に見えない…

いつ訪問しても、ドギモを抜かれます…
http://www.sixth-sense.jp/cathand/list-22679-0-0-0.html

ホームページをチェックすると、現在はトップ画面に出てくるので、最新マシンかつ、イチオシっぽい。

シックスセンス、と聞けばこのアルファード、ベルファイアがすぐ浮かぶのですが、SUVだってお手の物。
でも、やはりアーバン、シティ仕様のイメージが強いシックスセンスさまが、SUVやシエラなどの方面にも食指を伸ばしつつあるのは、当社としてはそれだけでも大きなヒント。
兎にも角にも、当社はシエラ!

超ローダウンキットは、まだ開発途中。

そして、実は、すでに巨大なオーバーフェンダーが純正装着されているシエラのフェンダーを延長してやりたい、という欲望が抑えきれなくなってきました…
だって、ここからまだ9mmワイドにしても、継続車検OKなんでしょ… ならやるしかない…
ということで、久々に車両購入することにしました!
っていっても、納車待ち一年!?
どうする!?

