トヨタライズ、ダイハツロッキー用のリフトアップキット、先行発売分がリリース開始。
税別定価¥39,000。
(4月27日追記 現在先行発売品のため、車高アップ量はHPカタログ上、記載されておりません。2WDが前後30~35mm、4WDは前約30mm、リア約45mm。ただし、リアの調整位置で前後車高が変化し、車両ごとの個体差もありますので、あくまで目安です)
2WDと4WDではレバー比の関係で、多少リフトアップ量が変わりますが、スペーサー自体はマックス40mmほどの高さに設定。
±40mmの車高変化であれば継続車検時に、記載変更等が不要になる範囲を意識しています。
なおかつ、リアが車高調正式なので、グレード違いや積載物によって前後バランスに不満が出ても、セッティング調整できます。
非常にコンパクトなキット内容。でも、小さくても力持ち。
このスペーサーたちが、25~40mm近くまで車体を持ち上げてくれるんです。
こうやって純正にマウントするだけで…
SUVにしては結構狭いタイヤハウスに…
かなり余裕が生まれます。
ただし、取り付けはシンプルですが、フロントのスペーサー装着はスペース的にかなり困難なので、DIYは極力おやめください。純正スプリングの形状が曲者。
先行量産品を、早速取り付けしてくださったダイハツを得意とするプロショップ、パワーハウスDTMさんからも、「フロントはコンプレッサーなどの機材揃ってないと難しい」と連絡いただきました。
業界トップクラスの技術と上腕二頭筋を持つ二人が警告しているのだから、DIYにはくれぐれもご注意を(笑)
「純正ノーマル状態でもかなり速くてオモシロイ車やな」
本格的なスポーツチューニングショップのDTMさまからこの評価。やるな、ロッキー!
プロトタイプだと、前後マックスの場合、リアが上がり気味ですが、量産バージョンは少しリアを下げてバランスをとりやすくしてあります。
リアはネジ調整式なので、車高のセッティングできるようになっているのが、スプリングリフトアップとの違い。
リフトアップされているとは思えないほどナチュラルな仕上がり。
こちらがノーマル状態。なんだかちょっと野暮ったい。
中途半端に感じてしまいます。
リフトアップするとボディ面に張りがでて、艶やかにそして華やかに感じます。
恐らく、デザイン段階ではこれくらいの車高を意識したクルマだったのでしょう。けれど、乗降の際の実用性などを考慮し、量産時に日常性を考慮した車高に修正されてしまったのだろうと(勝手に)想像しています。
実際、リフトアップ後、身長170cmくらいの人間だとこんな感じになります。
背の低い女性や年輩の方々など広い層を考慮して、メーカーがあえて実用的な車高に調整したとするなら納得。
けれど当社は、メーカーの配慮を”つまんない”と感じるお客様に、個性的にクルマを仕上げるためのパーツを提供するのが仕事。
近年、車検時に厳しくなった視認性のテストもクリアしました。
なお、このキット単体のみで問題ありません。ブレーキホースの延長の心配も無し。
キャンバー変化も純正のショックアブソーバーの可動域に収まっているので特に対策品は不要ですが、若干のポジティブキャンバーになる場合があり、気にされるようであれば、税別定価¥5,500のキャンバーボルトを別売しております。
リフトアップキット開発では、色々お世話になっているオートバックス富山グループのHUSTLIFEさま。
当社で手配出来ない4WD車両の共同開発や装着テストをご協力いただいております。
その部門長の西谷さまから連絡。
「新型ハスラーの4WDも入庫しましたよ!早く部品送ってください!1秒でも早く確認してリリースしなきゃ!」
当社よりも製品に入れ込んでくださっており、ケツを叩いていただいております。
コロナの猛威は、個人的な海外放浪経験からすると、収束には1年ではきびしいだろうなと直感しています。
ただ、日本は今回、他国ほど厳しい対応をしていないのに被害はマシ。世界でも類をみない日本人特有の、徹底した各種感染病への予防接種、衛生意識の高さ、公益性重視の賜物。政治力は低くても、日本人の特質が被害拡大を抑えているように思います。
そして、大都会の東京都内、大阪の一部を除けば大半はクルマ社会。
クルマはクラスター発生原因となる公共交通機関を回避できる便利な道具。震災時には移動する部屋としての活躍もあり、「クルマ離れ」を叫ばれたことを思い返せば、その存在価値が見直されつつあります。
クルマに関わる当社は、こんな時だからこそますます、
「より速く、より安全に。そしてより愉しく」
するためのパーツ開発の歩みを止めません。
日本は諸外国のようにロックダウンされ、悲壮感を漂わすのではなく、感染を抑えながらも力強く、楽しく柔軟に対策していける素養があるのだと信じています。
唯一どうにもならないのがラーメンレポート…
ああ…ラーメンの無い日々がこんなにつらいとは…
福島県の白河ラーメンの本場で食べた”ふくふく”さん、いつになったら行けるんだろう…
ライズの4WDに乗っています。
リフトアップキットをミックさんで購入し、24日に届き翌日に取付け完了しました。
取付けた後にFのベアリングが手で動かないと言われました。
やはりスプリングのばね荷重が高くなりベアリングが硬くなり手では動かなくなるのでしょうか?
また、思った以上にリフトアップされていません。
20mmくらいです。
4WDだとそれくらいでしょうか?
RAIZEさま
申し訳ございません。返信が遅くなりました。
同じ内容の質問でしたので、もう一つ後のほうに回答させていただきました。
よろしくお願いします。
ロッキーリフトアップキット購入したいのですが
購入の仕方がわかりません…
教えて頂けますか?
Rocky420さま
お問い合わせありがとうございます。
当社は直接販売しておらず、購入方法が分かりにくいため、お手数おかけしております。
以下、購入先です。
①全国のオートバックス様
*当社をご存知無い場合もありますが、当社と本部様と取引口座がありますので、説明していただければ大丈夫です。
②当社取引先ショップ様
もし、お住まいの都道府県を教えていただければ、ご紹介できるところがあるかもしれません。
http://www.silkroad-jp.com/home/portfolio-2-2/salesagent
③インターネット通販店
当社の製品を販売していただいている通販ショップがいくつかありますが、当社が頻繁に訪問しているミックコーポレーション様にご相談いただければと思います。
http://mickcorp.com/
今回のロッキーは、DIYでは取り付けに少しハードルが高い部分があります。
オートバックスさまで取り付けを含めて相談、購入していただく。
全国の当社取引先ショップで注文し、装着もお願いする。
もしくは、通販サイトで購入したものを、取り付け受け入れしているところに持ち込む、というのがベストだと思っております。
取り付けはシンプルでダウンサスの作業に近いのですが、スプリングを縮めるのに、専用機器を持っていないとつらいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
本日リフトアップキットが届きました。色々とご質問にお答えいただきましてありがとうございました。週明けに装着予定です。現物のリアの調整幅、フロントの厚みをみると4WDに合わせたものになっているのだぁと感じております。
パーツにマシンオイルの微かなニオイが、実家が鉄工所をやっていましたので懐かしい感じがしております。
装着後の実走楽しみにしています。
中田さま
的確なご質問が多いと思っておりましたが、ご実家が鉄工所をされていたんですね。
そうなんです、当社隣接の工場では、毎日切削油で削ったアルミやスチール材料が積み上がり、近隣の協力工場から、さらにたくさんの削りたて製品が納品されております。
価格を考えれば海外製になるのですが、日本の工場の技術者というのは、当社のような小さな会社でも、コンマ㎜の交差を守るのは当然という、私が諸外国放浪でみてきたどの国にも負けない、高い責任感を持って製造に取り組んでくれています。
中田さまなら大丈夫だとは思いますが、当社取引先のパワーハウスDTMというダイハツを得意とするプロショップ様でも、フロントの組み込みはなかなかハードだとおっしゃってましたのでご注意下さい。
企画初期段階からコメントいただき、また商品ご購入ありがとうございました!
ご実家が鉄工所であったということをお聞きし、すごく親近感がわきました。
ありがとうございますm(_ _)m
こんばんは!いつも楽しみにしています!とうとう発売されたんですねー!おめでとうございます🎊
早速明日、オートバックスに行って注文したいと思います!
そこで、またまた質問なのですがキャンバーボルトも買った方がいいですかね…?どうせならと思うと、迷ってしまっています…
よろしくお願いします!
関さま
いつもありがとうございます。
なんとか発売いたしました。コメントありがとうございます。
キャンバーボルトは交換必須ではありません。
「基本的に純正ショックアブソーバーの可動範囲の中に納まっているので、メーカーが走行時に想定している数値内には入っています。
範囲内に収まってはいますが、1G接地時にメーカーの基準値の0°00′±45′を超えるポジティブキャンバーになる個体値も出てくる可能性はあります。」
とうちの開発が申しております。
つまり、実際の走行において過度に気にするほどでもありません。
ただし、装着すればほんの少しネガティブにできるので、見た目も走行性能的にも(特にコーナリング)悪くなることは無く、むしろ少しよくなるという感じです。
ノーマル状態でも、走行中は1Gの姿勢から上がったり下がったりを頻繁に繰り返しており、キャンバーも常に変化しています。
その可動範囲に収まっている商品なので、過度は不安は不要、でも装着すればベター、という判断です。
こうやって色々質問をいただくと、こちらも勉強になります。
よろしくお願いします。
本日、ミックコーポレーションさんから商品入荷とページアップの連絡があり早速注文しました。あわせてキャンバーボルトも用意してもらったので感謝感激です。
ご紹介していただきましたミックさん、小まめに連絡してくれてたので、非常に安心して注文できました。私も通販事業してますがあの細かなフォローは参考になりました。
取付は、暇を見つけて行いたいと思います。ありがとうございました。
次はワイドボディキットなど期待しております。
中田さま
開発段階からコメントいただきありがとうございました。
キャンバーボルトも同時購入ありがとうございました。
良かったです、ミック様を気に入っていただいて。
仕事抜きにしてもとても雰囲気の良い会社と社員様で、安心して紹介できます。
通販事業されているんですね。
ミックさまを含めて数件担当していますが、現場の苦労は存じています。
その苦労と、プロとしての技術やノウハウを知ったからこそ、当社はユーザーへの直接販売をする能力が無いことを痛感し、直販を断念しております。
え?良く聞こえない…
ワイドなんとか?っていいました?
そそのかさないでください。
個人的にはウズウズしているんですが… 開発費用と時間が膨大なため、企画から発売して売れるまでの一年間プレッシャーが凄まじく、眠れない日が続き寿命が縮まるんです(笑)
でも、ロッキー、ライズのパーツは今後も色々検討してまいりますのでよろしくお願いいたします。
初回ロットの購入、本当にありがとうございました!