発売中のJB64パーツ、JB74への互換性確認を開始。

シエラをお借りしたのはシックスセンスさま。

さまざまなブランド展開をされている中にジムニー専門の「ジムニーパーク」。

ド迫力…

この車両にいたっては日本車にすら見えません。

このシエラに装着されてるアレ…

ヨダレが…

さて、木曜日のタイムリミットまでに全てのJB64パーツの互換確認に入ります。
そしてラテラルロッドは全長の改良も予定しています。

というのも、IMPS4×4関根師匠からご提案があったのです。

HDタイプのラテラルロッドの長さを僅かながら変更するもの。

現行品でも問題はありませんが、より使いやすくなる提案。
当社は性能上、計算上問題ないことを確認していました。
けれど、実際に現場で毎日携わっておられる方だから気づく改良点。

実はこのご提案は、今週予定していた関東出張キャンセルのご報告にいただいたモノ。
電話だけでも出来てよかった。

ハードカテゴリーのレースで戦い技術を高める。
それをユーザーの希望やレベルに応じて適切に還元する。
メーカーの我々にはできない仕事。

関根さんとコーヒー飲みながらの雑談。
時間がゆっくりながれます。
その大切な時間をまたしてもコロナと緊急事態宣言に奪われたことが悔しい。

本音を言うと悔しさ8割、ホッとしたのが2割(笑)。
メチャクチャ優しいヒトなのですが、指摘が鋭い。
商品開発している側の心まで見透かされているようで…

精神力が弱いワタシ。
50歳目前に心身を再度鍛えなおすべく始めたトライアスロン大会出場への道。
いよいよ1年間の努力を試す運命の日が今週末。

最凶の敵、マクドナルドの誘惑。
この2ヶ月弱で完全に断ち切った上、一日1食。
お陰で体重5キロダウンを2週間で達成し、パワーウエイトレシオが大幅向上。

食べたいとは全く思わない。
全然欲しく無い…
全然…
ぜ…
…

